navi 結婚式の招待状 返信の書き方 現在のコロナ渦において、2020年は結婚式をするカップル様が減ってしまっていました。 しかしやっぱり結婚式はしたいと2021年に向けて現在たくさんの新郎新婦様が結婚式場と相談をしたり色々とスケジュール組をされている方が増えてきた印象です。 来年は結婚式にお呼ばれする事もあるかもしれませんので 結婚式に呼ばれた時のマナー... 2020年12月14日
navi 【完全解説】結婚式の打ち合わせ5つの流れ 結婚式の日時、会場が決まったあとは決めなければいけない事がたくさんあります。 実は結婚式場が決まった後すぐに打合せが始まるわけではなく、それまでにやる事も色々と。 何をどの様に決めていくのか把握しておくことによって今後の流れもスムーズになりますので 今回は結婚式の打ち合わせ5つの流れをご紹介していきます。 1打合... 2020年10月16日
navi 【男性必見】婚約指輪と結婚指輪の違い 結婚が決まると必要な2種類の指輪があります。 一つ目が婚約指輪 二つ目が結婚指輪 ですが、指輪の歴史は古く 古代ローマ時代誓いの印として鉄の輪をお互いの指にはめる習慣がありました。 後に、その習慣が愛の証として結婚の儀式として使われるようになったといわれています。 指輪の形が、輪(円)であることから「永遠に途切れない... 2020年10月8日
navi 結婚式場見学でチェックしておきたい7つのこと 実際に結婚式場のブライダルフェアや見学にいった際、 どんな所を気にしていけば良いのか? チェックポイントをお話しさせて頂きますので是非ご参考にしてみてください。... 2020年10月2日
navi 結婚式場選びを始める3つの流れ 結婚が決まると考える「結婚式」 どんな探し方をすればいいの?と迷ってしまうかと思います。 いきなり全部考えるのは大変ですので、まずは大まかに決めるところから始めましょう。 今回は最初に決めていくとスムーズな、3つの事をポイントでお伝えしていきます。 1大まかなイメージを決める ・挙式スタイル 挙式には大きく分け... 2020年9月25日
navi 結婚式費用は誰が出すの? 今回は結婚式にかかる費用は誰がどんな割合で出しているのか、 親御さんは結婚資金の援助についてどんな風に考えているのかなどにも迫りながら 色々な事例を参考にお伝えしていきたいと思います。 結婚式にかかる費用の割合ケース事例5選 ①両家で折半 一番多いケースは両家で折半するという考え方です。 結婚式にかかる総額を綺麗に半分... 2020年9月23日
navi プロポーズで言われたい言葉ベスト5 プロポーズには3つのことが必要と言われています。 ①指輪 ②ロケーション ③言葉 どれも重要度が高く、なかなか決めれずに頭を悩ませる方が多いと思います。 中でも一番難易度が高いのは「言葉」ではないでしょうか。 カップルにとって最大の山場である一大イベントとも言えるプロポーズの鍵を握っていると行っても過言ではありません... 2020年9月20日
結婚豆知識 ◇プロポーズを考えたきっかけ10選◇ 男性はどんな時にプロポーズを決意するのか。 人生が変わかもしれない瞬間、大きな決断のタイミングは気になりますよね。 今回は厳選した10選をご紹介させて頂きます。 1彼女の家庭的な一面に触れる ・彼女の家庭的な面を見た時、ずっと一緒にいたいと思った。 ・家庭を任せられる安心感。 ・つくったよそ行きな感じではなく、家庭... 2020年9月17日
結婚式について 結婚式のご祝儀相場と注意点 披露宴のご祝儀は時代と共に移り変わりがあります。 招待状をいただいたらご祝儀はどのくらいにしたらいいのか、世間の相場は気になりますよね。 そんな「ご祝儀」にはどういった意味がありどんな準備が必要かも併せてお伝えしていきます。 ご祝儀とは 人生の節目(吉書・けじめ)に金品を贈ることをいいます。 結婚に限らず、就職祝いや... 2020年9月12日
結婚式に呼ばれたら 【ゲスト編】新郎新婦に言ってはいけないNGワード そんな幸せな友人・知人・親戚・同僚をお祝いするためにも、新郎新婦に言ってはいけないNGワードをお伝えしていきたいと思います。... 2020年9月10日